Monthly Archives: April 2011

【New Release】HPMD* Happy Sprout Sweat

Sasaya kayo made happy clothes of 4 colors.
it sprouted tiny buds, and has prim suspenders, colorful beads, and etc… many accessories!
I hope you like it:)

HPMD* Happy Sprout Sweat
@copy ok / mod ok / no trans

HPMD* Happy Sprout Sweat

Happy Sprout Sweat

そして久しぶりの Group Giftです。
INワールドグループ情報の通知”HPMD* Group Gift@ Apr. 2011
”よりお取りください。
レギンスのセットです。
HPMD* Dot Leaf Leggings

それでは、たこやき山でお待ちしております^^

HPMD Shop with Second Life.
http://slurl.com/secondlife/HappyMood/178/161/26

いつもありがとう
have a happy Mood <33 yuyu

自分に出来ること

こんばんは、ささやです。

こんな時、自分にできることは本当に少ないと痛感します。
できるだけの節電とわずかながらの募金と、本当に数えるくらいしか出来ることはない。
あとは、すぐにでもできることといったら絵を描くことくらい・・・。

こんな時に、絵を描いても何になるだろうか?

でもこんな時だからこそ、自分にできるわずかの中のひとつ―― 「絵を描くこと」は意義を持つのではないだろうか。

被災者の方々のことを考え、無事を祈っている人間がここにもまた一人いるんだということ、
それを自分に出来る手段で表現していくことが重要なのではないだろうか。

一人だけでは小さな試みだけれど、「自分に出来ること」を大勢が試みれば、それは大きな力となって広まって、やがて誰かの心細い日々を少しでも明るく灯すことができるかもしれない。
その心の変化は、誰かの生きる力に繋がるかもしれない。

物資や資金ももちろん必要不可欠だけれど、手に掴めないものでも精神的なダメージを和らげることは
できるかもしれない。

こうやって自分なりに訴えていくことで、震災にさらされていない誰かがこのことを考え、
行動するきっかけになるかもしれない・・・。

そう思って、私のやり方で今できる精一杯のエールを送ることにしました。

困難な中からも、舞い上がり再び羽ばたけることを信じて。

I thought various things about this great earthquake in Japan.
And, I drew a picture for them as one of things I can do.
I pray my action will reach more people and encourage them.

※こちらはサムネイルです。画像をクリックして全体イメージをご覧ください。(BMPでかなり重いです)
click the following pict and see a whole image.

negai

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この作品
クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 改変禁止 3.0 Unported ライセンスの下に提供されています。

This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivs 3.0 Unported License.

Sasaya

追記 4月13日 yuyu Flores

上記、桜の花をモチーフに描かれたSasayaの絵をSecondLifeで額入りの絵にしてFree配布しています。
HPMD店舗入り口設置ベンダーより0ldでお買い求めください。
多くの人と思いを共有できたらと思っています。

今後必要となる莫大な復興資金のための募金をお願いします。

JAPANESE RED CROSS SOCIETY:
http://www.jrc.or.jp/english/relief/l4/Vcms4_00002070.html

Hello,SecondLife Friends.
Japan is facing great challenges in recovering from the earthquake and tsunami.
More than 27000 people are dead or missing after the earthquake and tsunami that struck northeastern Japan on March 11th.
people have properties and lost their homes.
All we can do on an individual level is to make a donation to them.
Please help them and their family and children.
Please access to the RED CROSS in your country in order to get necessary information.
Thank you very much for your generous support.

yuyu

東日本太平洋沖地震によせて

このたびの東日本太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。
また、被災地域の一日も早い復興と皆様の健康を心よりお祈りいたします。

お久しぶりです。
2011年3月11日から1ヶ月近くすぎました。
この1ヶ月、涙が流れなかった日は一日もありませんでした。
私がここで涙を流していても、なんの解決にもなんの助けにもならない。誰も救えない。そんなことはわかっているはずなのに涙がとまりません。

震災から何日も安否がわからなかった、被災地にいる身内や友人らとも連絡がとれるようになりました。
生きていてくれたことに本当に本当に感謝します。生きていてくれてありがとう。生きていてくれて本当にありがとう。
日本国中、世界中から彼等に支援をいただき、本当に本当にありがとう。

I appreciate everything you and your country did for us.
my family and friends in Japan were safe.
Thank you for caring about me.

がんばれ日本。がんばろう日本。

季節は春にかわり、桜前線も猛スピードで北上しています。
やさしい春風が被災地の皆様の心を暖かく包み慰めてくれますように。

がんばれ日本。がんばろう日本。

SecondLife ユーザーの皆様へ

近く、ご案内できると思いますが、Sasayaが一枚の絵の準備をしています
売り上げを義捐金にということも考えましたが、Freeで提供させていただくことになると思います。
詳細についてはまた、改めてブログに載せたいと思います。

2011年4月6日
がんばれ日本。がんばろう日本。
なにができるのか、なにをするべきなのか自問しながら・・。
yuyu Flores